【鞠智城】7世後半にヤマト政権が築いた山城

山城
240409105743209
スポンサーリンク
7世後半(約1350年前)にヤマト政権が築いた山城。
復元した建物が有名だが、何百mもある土塁の上を歩け、2つの門の防御力の高さには目を見張ります。
【アクセス】バス
①熊本駅・C1-3菊池温泉行⇒90分⇒菊池温泉・市民広場前下車
②バス乗り換え:山鹿温泉山鹿温泉行⇒一寸榎下車
③徒歩約 20分
※市民広場でレンタルサイクルがあります。
【説明板】

【当時のイメージ図】

【おすすめ攻略ルート】約2時間
温故創生館⇒深追門⇒堀切門⇒南側土塁線⇒池の尾門跡⇒長者山展望広場休憩所⇒灰塚展望所⇒西側土塁線⇒涼みヶ御所⇒貯水池跡⇒復元建物⇒温故創生館

【深追門】

【堀切門跡】この山城は2つの大きな門の遺構がのこり、戦国時代の防御性と並ぶくらいレベルを誇っています!

【門戸の礎石】

【堀切門跡】入口との高低差が10m以上あり、防御性は高い!

【堀切門跡】

【堀切門跡:入口からみた風景】

【南側土塁線の入口前での風景】とてもいい景色ですね!

 

【南側土塁線】この上を何百mも歩けるのでとても楽しいです♪
ただトレッキングシューズであった方がいいと思います。また、この土塁がおわりは下に降りるときは迷いやすいので、ピンクのテープをよく探して降りることをおすすめします。

【この上は南側土塁線】

【池の尾門跡】
【池の尾門跡】

 

【灰塚展望所に至るまでにある堀切】

【灰塚展望所側からみた長者山展望広場休憩所】

 

【灰塚展望所】

【灰塚展望所】

【灰塚展望所】ここは360度のパノラマが楽しめます!

【灰塚展望所】

【灰塚展望所】

【灰塚展望所】ここはとてもいい景色で心地よかったです!

【西側土塁線】

【西側土塁線につながる道】

【西側土塁線】

【この上が涼みヶ御所】

【西側土塁線から降りてきて、下からみた連続曲輪群】

【全体写真】

【以降、政庁跡地】

よろしければコメントをいただけますとありがたく思います。

最後まで見ていただき、ありがとうございます。
山城
スポンサーリンク
シェアする
”道を、極める”のはぎーをフォローする
道を、極める

コメント