ミャンマー旅行~3日目シュエズィーゴン・パゴダ~

スポンサーリンク

 今回はミャンマー旅行の三日目のシュエズィーゴン・パゴダの紹介です。

 「シュエ」はビルマ語で「金」、ズィーゴンは「砂の河岸」、もしくはパーリ語で「祝福された土地」を意味します。

 バガンのアーナンダ寺院と並んで、パガン王朝を代表する宗教建築物として知られています。

 1059年にパガン王朝の創始者アノーヤターが起工され、1090年に3代目の国王チャンシッターによって完成しました。

 三層の基部と釣鐘の形をしたドームからなる建築様式はビルマ式パゴダ(仏塔)の原形となりました。

 


水溜りにパゴタをうつしてみると幸せになるといわれています。

観光客が水面にうつったパゴタを撮影しようと粘っています。

うまく撮影できました音譜

 


■ミャンマー旅行シリーズの記事一覧は次からみてください。

 http://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-12141685187.html



■旅行以外に多くのジャンルの記事を書いています。その目次は下記からみてください。

 http://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-11076468738.html



ブログ村でランクアップ挑戦中!!

下記クリックで応援して下さい<m(__)m> ブログを書く励みになりますニコニコ


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



コメント