おすすめ登山靴メーカーランキングNo.4~

スポンサーリンク

今回はおすすめ登山靴メーカーランキングNo4以降の紹介です。


・登山靴メーカーランキングNo.1~3はこちらから 


・ランキング対象した登山靴はこちらから 



■おすすめ登山靴ブランド ランキングNo.4~

4位 ローバー(LOWA)


【メーカー説明】
第2位のハンハグと兄弟会社です。



 1923年、旧西ドイツ南部に位置するイェッツェンドルフの小さな町工場からスタートしました。



 創設者ローレンツ・ワグナー(LOrenz WAgner)の名前を冠してLOWAというブランド名にしたといわれてます。



 一方、ハンワグの創始者であり、兄弟のハンス・ワグナー(HANs WAGner)も同様にハンワグ(HANWAG)となったようで、今も良きライバルであり、両社とも世界トップクラスの登山靴メーカーです。



 ローレンツ・ワグナーは、若い頃から好奇心と創造力に富んでいた彼は、重登山靴や軽登山靴を一足一足丹念に造り、ついにミュンヘンで最初のLOWAの二重縫い登山靴を発表しました。



 1957年、それまで難攻不落といわれていたナンガ・パルバットをヘルマン・ブール氏が初登頂した時、彼を頂上に導いた靴がLOWAでした。



 ちなみに1954年、K2初登頂したイタリア隊(ラセデリ氏、ソルダ氏)が履いていた靴はスポルティバでした。

 また、数百隊以上の遠征隊の正式装備に採用され、その品質の高さが実証されるなかで、LOWAの歴史が築かれていきました。



 人間の足を整形医学的に徹底研究し、できる限り手造りという頑固なまでの品質第一主義を貫くLOWA社の製品は、常に極限の条件のなかで使われてきています。

【コメント】
 ローバーは日本人の足にベストフィットする様、日本人専用のWXL木型を開発しました。このため、ゆったりとした履き心地でなく、フィット感もよいと思います。



 ちなみに日本人用の木型を使っているブランドとして、シリオ、グランドキングなどがあります。

 

 その理由は、履き心地向上のため、整形医学に基づき、筋肉の付き方から血管の配置に至るまで研究し、製造面では一切の手抜きをせず、できるだけ手作りに心掛け、丁寧に1足の靴を作り上げています。



 ローバー製品はやはり兄弟会社のハンワグとドイツらしいしっかりした造りなどの面でよく似ていますが、ローバーの方がハンワグよりゆったり目で、デザインもいいように思います。







5位 ガルモント(GARMONT)


【メーカー説明】
 ガルモントは、機能的な登山靴発祥の地であるイタリアのモンテベルーナで創設されたブーツメーカー。ブランド名は創立者のナンド・ガルビオの「Gar」と山を意味する「Monte」を合わせたと言われています。
 

 モンテベルーナは今では世界の登山靴、トレッキングシューズのトップブランドが集結する地方で、ガルモント以外にもDEMON(デモン)、TECNICA(テクニカ)、trezeta(トレゼータ)、CALZ(カルツ)、LOMER(ローメル)、ARMOND(アルモンド)、CRISPI(クリスピー)、ANDREW(アンドリュー)などがあります。

 1964年の創設時、スキーブーツが専門でしたが、その後、本格的トレッキングシューズメーカーとして独自のショックアブソーバー・システム※1やフレームフレックス・システム※2を打ち出し、数々の名品を作り出しています。



 また、デザイン面でもADDシステム(ANATOMICALLY DIRECTED DESIGN)、つまり、解剖学の視点から、履きやすさと歩きやすさを追求したフットウェアデザインを設計しています。


 具体的にはDMP(Different Malleolar Pads:非対称くるぶしサポートパッド)、FMA(First Metatarsal Accommodation:つま先ゆとり設計)などの設計により、ゆとりあるつま先、優れたフィット感、筋肉や関節に対する衝撃の緩和、歩行の安定性などを向上させています。


【コメント】
 今回、タワープラスを新発売したことで、ガルモントの登山靴レベルは一層、高みにいったように思います。タワープラスを試し履きし、最大の特徴である586gという超軽量、その軽量とは思わせないフィット感、しっかりした造り、コストパフォーマンス・・・非常にいい靴が開発されました



 私も27種類の靴を履いて、これが1番でしたので、購入しました。



 あと、ガルモントは登山靴の中でもデザインもよく、デザインが売りというようなところもあったような気がしますが、タワープラスの新投入で登山靴メーカーとして格があがったような気がします。


※1 地面からの衝撃を吸収し足や脊椎にかかる負荷を効果的に吸収するシステム。かかとなどにかかる衝撃を90%以上も吸収するマイクロポーラスラバー、異硬度ラバーを結合させたデュアルデンシティラバーなどの素材を採用。


※2 ガルモント製品はすべてにおいて一体成型のフレキシブルシャンクを装備。サイズに応じて屈曲ポイントを設定しているため、柔軟性と硬度のバランスがベスト。用途によって、さまざまなタイプをご用意。



すすめの登山靴(品名)ランキングはこちらから




■メインブログであるランキング集は下記からみてください。

 本ブログの目次にもなっています。

http://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-11076468738.html 



下をクリックで読者になって下さい<m(__)m>

ブログを書く励みになりますニコニコ

読者登録してね



ブログ村でランクアップ挑戦中!!

下をクリックで応援してください!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最後まで読んでいただきありがとうございました。


登山
スポンサーリンク
シェアする
”道を、極める”のはぎーをフォローする
道を、極める

コメント