【和歌山県】山城巡りおすすめコース(おまけ三重県+1日)

スポンサーリンク
今回も次回に続き、観光&グルメも含めたおすすめ山城めぐりコースを紹介いたします。
この旅行から歴史をリアルに感じられるように、詳しく説明をいれております。

 

本記事を読まれる前に、このプランのコンセプト(コチラから)をご覧ください。

第三弾は和歌山県(2日間)の旅行プランです。

和歌山県内でのアクセスがよくなく、2日間をかけて和歌山県ベスト2と100名城と続100名城を中心に巡るプランです。

メインの4つの山城
・和歌山県ベスト2:①安宅八幡山城(日置八幡山城)、②手取城
・100名城:③和歌山城
・続100名城:④新宮城

■1泊2日旅行プラン ※祝土日ダイヤで記載、一人でも宿泊OK
※旅行は3日間で、3日目は三重県松坂市のお城観光で、文末に追加しました。

1日目
JR和歌山駅8:00~8:30発→徒歩22分→和歌山城(大手門→二の丸→中門跡→岡口門→松の丸→天守閣→本丸御殿跡→西の丸庭園→わかやま歴史館→砂の丸北→砂の丸南→不明門跡)→徒歩41分※→弥勒寺山城(雑賀孫市が信長軍を撃退)→徒歩17分→雑賀城→徒歩29分※→紀三井寺→庭のパン屋さん(昼食)→JR紀三井寺駅(ホームに椅子がありパンを食べました。人はいませんでした。)12:01発→(御坊駅乗継)→JR和佐駅13:22着→徒歩37分→手取城(東の丸→本丸→二の丸→西の丸)→徒歩37分→JR和佐駅15:42発→JR紀伊田辺駅16:18着→田辺駅バス16:32発(明光バス12白浜田辺線)→白浜バスセンター17:13着→徒歩1分→紀州・白浜温泉むさし
※パスでも移動可能

2日目
紀州・白浜温泉むさし7:40分発→徒歩1分→白浜バスセンター7:44発→白浜駅7:57着→JR白浜駅8:04発→JR紀伊日置(きいひき)駅→徒歩→八幡山城→徒歩→安宅氏居館→徒歩→JR紀伊日置駅11:16発→JR串本駅12:09着→昼食(うすかわ饅頭儀平本店など)→JR串本駅13:05発→JR新宮駅14:17着→徒歩12分→新宮城→徒歩8分→新宮市立歴史民族資料館(続100名城スタンプ)&阿須賀神社→他に熊野速玉大社・神倉神社など→夕食:徐福寿司駅前店→新宮駅

さて、行程を移動や食事なども含め詳しく説明します。
今回のお城情報や和歌山県山城ランキングはコチラから

JR和歌山駅8:00~8:30発→徒歩22分→和歌山城

和歌山城は次のルートで見学されると効率がいいです。

大手門→二の丸→中門跡→岡口門→松の丸→天守閣→本丸御殿跡→西の丸庭園→わかやま歴史館→砂の丸※北→砂の丸南→不明門跡

※砂の丸は以前、砂丘があったために名づけられました。ここに鳥取砂丘より大きかったとのことで驚きですびっくり

 

わかやま歴史館はシアタールームでの「よみがえる和歌山城」が楽しかったです。

以下がVR映像です。

——————-能楽————————

あと入口前にビデオが流れており、無料で見れます。
そこで気になったのでは能楽「石橋」が流れていたのです。
筆者は能楽が好きで、大阪城天守閣復興90周年記念で、「石橋」を大阪城野外公演(2021年10月)を鑑賞してました。
あれっ、和歌山城でも「石橋!?」と思いましたのでまとめてみました。
能楽は足利義満、観阿弥、世阿弥によって広まりましたが、戦国時代もあり、廃れていきました。

しかし、天下統一を果たした豊臣秀吉は能楽にずっぽりはまったしまい、正室ねねに「能で忙しい」と便りを送ってます。
秀吉は主役を演じるだけでなく、演目まで作ってますびっくり
タイトルが面白い!ズバリ

『明智討』びっくりマーク

他にも『北条』、『柴田』で、やはりこれらの勝利が嬉しかったということですね。

秀吉の能好きの影響があってか、徳川家康も好きでした。
二代将軍徳川秀忠も能楽が好きで、忘れ去られた能『石橋』を復活させました。

初代紀伊藩主徳川頼宣も秀忠以上の能好きで、「お兄さん(秀忠)に負けてたまるかぁ~」ってことで、頼宣も『石橋』も復活させました。

頼宣藩主が自ら復曲を手がけ、選ばれた能役者だけが舞うことを許された「秘曲」とされ、八代将軍・吉宗の時代には継承者が途絶えそうになりましたが、吉宗がお抱えの能楽者・徳田隣忠に継承を命じたとされています。

これは紀伊藩の自慢だったんでしょうね。

それから時が経ち、また忘れ去られ、和歌山市はその復活プロジェクトを立ち上げ、2016年に人間国宝がシテ(主役)で公演されました。

和歌山市の徳川頼宣愛を感じますね。

話はかなり長くなりましたが、このわかやま歴史館内でその一部が観れます!

歌舞伎は、能楽を一般大衆向けにつくりかえ、ビジネス要素を持ちつつ、時代にあわせ変化しています。

茶道も千利休の作法をベースにビジネス化された伝統芸能に変わっていきます。

しかし、能は足利義満の時代から基い本は変わらず、ずっと継承しつづけている世界最古の舞台芸術で、狂言とともに2008年ユネスコの無形文化遺産に登録されています。

能楽が今もつづいているのは豊臣秀吉のおかげかもしれないです。

日本人なら、能の素晴らしさを知っていただきたいと思い、能楽について書きました。

————————————————-

和歌山城不明門跡を出て西にいくとすぐに吉宗像があります。

和歌山城→徒歩41分※→弥勒寺山城(雑賀孫市が信長軍を撃退)

弥勒寺山城→徒歩17分→雑賀城

雑賀城→徒歩29分→紀三井寺

時間がなければパスしてください。

紀三井寺→庭のパン屋さん(昼食)→詳細はコチラから

このパンはめちゃおいしかったですラブ
若い女性二人が店内におられ、パンを手作りされてましたニコ

パンやさんから徒歩1分で、JR紀三井寺駅に着きます。
電車を待っている時間はホームにある椅子がありパンを食べました。人はいませんでした。

12:01発→(御坊駅乗継)→JR和佐駅13:32着→徒歩37分→手取城

手取城の見学ルートを参考に記載します。

東の丸→本丸→二の丸→西の丸

手取城→徒歩37分→JR和佐駅15:42発→JR紀伊田辺駅16:18着→田辺駅バス16:32発(明光バス12白浜田辺線)→白浜バスセンター17:13着→徒歩1分→紀州・白浜温泉むさし

白浜温泉は、千三百余年の歴史を誇り、有馬、道後と並ぶ日本三古湯の一つです。

宿は白浜で唯一2種類の源泉が愉しめる旅館で、日本の夕陽の宿・百選に選ばれ、夕日を特別な空間で眺めるできる露天風呂があります。

 

これから2日目です。

紀州・白浜温泉むさし7:40分発→徒歩1分→白浜バスセンター7:44発→白浜駅7:57着

白浜駅は名物パンダチェアがありました。

駅前のパンダ像がありました。

JR白浜駅8:04発→JR紀伊日置(きいひき)駅8:24着→徒歩→八幡山城

登山口は安宅八幡宮をすぎたところに案内板があります。

 

八幡山城→徒歩→安宅本城跡(畑のみで眺める程度です)

 

→JR紀伊日置駅11:16発→JR串本駅12:09着→昼食(うすかわ饅頭儀平本店など)

他に串本駅周辺では、料理萬口とり勝などです。

JR串本駅13:05発→JR新宮駅14:17着

途中の景色はきれいです。

新宮駅→徒歩12分→新宮城

新宮城→徒歩8分→新宮市立歴史民族資料館(続100名城スタンプ)&阿須賀神社

阿須賀神社は世界遺産で、社伝によれば紀元前423年の孝昭天皇の代に創建され、秦の始皇帝の命(不老不死の薬入手)を受け渡来した徐福一行が上陸したのが阿須賀神社の建立地と伝えられています。

その他の観光先 両方とも世界遺産です。
神倉神社は、熊野大神が熊野三山として祀られる以前に一番最初に降臨された聖地です。天ノ磐盾という峻崖の上にあり、熊野古道中の古道といわれる五百数十段の仰ぎ見るような自然石の石段を登りつめた所に御神体のゴトビキ岩があります。

熊野速玉大社は、まだ社殿がない原始信仰、自然信仰時代の神倉山から、初めて真新しい
社殿を麓に建てて神々を祀ったことから、神倉神社に対して「新宮社」と呼ばれています。

夕食は徐福寿司駅前店が超オススメです爆  笑

さんま一匹がのってます!
その名は「さんま姿寿司飛び出すハート
筆者はさんまを好んで食べないのですが、観光センターの方のおすすめでたべたところ、めちゃおいしいです爆  笑 ⇒詳細はコチラから

値段もお手ごろ。

あまりのおいしさに持ち帰りも買いました。

以上、すべてオリジナルで作成しました。

皆さん、いかがだったでしょうか。

【おまけ】

筆者は本州最南端まで来ましたので、プラス1日して3日間コースをつくり、これ以降も観光しました。
このあと、近鉄特急で新宮駅から松坂駅まで移動しました。
松坂といえばお肉ですね。
次で焼肉味園で食事しました。ポイントは安くて、きれいです。
入店すると空間が仕切られ、一人でも気になりませんでした。
焼肉味園 炭火焼で低コスト! お肉もおいしそうでしょう!カルビと上ホルモンを注文。

以前、行ってよかったところは一升びんもあります。ここ(⇒詳細はコチラから)は珍しい、肉が回転すしのようにまわってきます。

宿は駅前でとても安い「松坂シティホテル」に泊まりました。翌朝、午後から雨予報でしたので、予定変更次のように変更しました。

大河内城
・上の近くの脇谷城&泉ヶ久保城

※脇谷城&泉ヶ久保城は尾根づたいにありますが、周遊したところ獣柵で外にでるのが大変でしたのでおすすめできないです。

・松坂城
・松坂市立歴史民族資料館(100名城スタンプ)
・本居宣長記念館
・昼食:松坂の名店「前島食堂」にしました。

大河内城の記事はコチラから(内容が濃く、とても勉強になられるかと思います)

■前島食堂 詳細はコチラから
ケンミンショーや孤独のグルメで紹介された超名店爆  笑

最近、孤独のグルメでは2021年絶景絶品・年忘れロードムービー 松阪名物の鶏焼肉ということで紹介されました。おすすめは若鶏です!あとせせりを頼みました。一皿ワインコイン以下で値段も安いラブ

■松坂市立歴史民族資料館
小津監督の展示が良かったです。
世界の監督が彼の東京物語が絶賛しています。
なんと、2012年に英国映画協会により行われた「世界の映画監督358人の投票」で最も優れた作品として選ばれたのが、小津監督の映画作品「東京物語」でした。
同業者からの投票で世界一ってすごくないですか?

■本居宣長記念館
ここは予想以上に良かったです!

筆者は古事記が好きなので展示に夢中になりました。彼は日本を知るには何かを考え尽くした結果、古事記の研究でした。
なんと約35年を費やして当時の『古事記』研究の集大成である注釈書『古事記伝』を著しました。この資料館でその苦労がよくわかりました。解釈がほんと難しいです。

■松坂城 100名城で、城周辺の町並みもいいです。

以上、すべてオリジナルで作成しました。

皆さん、いかがだったでしょうか。以下もご覧ください。

■山城情報の記事はコチラから⇒山城 記事一覧(はぎーのランキング集)

■本ブロ全体の目次はコチラから⇒”道を、極める”記事一覧

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

◎山城
スポンサーリンク
シェアする
”道を、極める”のはぎーをフォローする
道を、極める

コメント

  1. schocomint より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ほとんど紀伊半島一周プランですね♪
    山城だけでなく、いろいろ盛りだくさんで面白い旅になりそうです。
    パンダも見に行きたくなりますし、神社もゆっくり見て回りたくなります。美味しそうなお店の紹介まであって楽しいです。

  2. schocomint より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ほとんど紀伊半島一周プランですね♪
    山城だけでなく、いろいろ盛りだくさんで面白い旅になりそうです。
    パンダも見に行きたくなりますし、神社もゆっくり見て回りたくなります。美味しそうなお店の紹介まであって楽しいです。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >schocomintさん
    コメントありがとうございます!
    3日間で和歌山市~新宮市~松坂市と紀伊半島ぐるっと周りました。特に南端あたりの景色がきれいでした!
    山城以外に観光とグルメにこだわってみました♪
    多くの山城初心者の方に参考にしていただきたいです!

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >schocomintさん
    コメントありがとうございます!
    3日間で和歌山市~新宮市~松坂市と紀伊半島ぐるっと周りました。特に南端あたりの景色がきれいでした!
    山城以外に観光とグルメにこだわってみました♪
    多くの山城初心者の方に参考にしていただきたいです!

  5. yukiko より:

    SECRET: 0
    PASS:
    充実した一人旅のようですね。楽しく拝見しました。3日目お休み取れて羨ましいです。

  6. yukiko より:

    SECRET: 0
    PASS:
    充実した一人旅のようですね。楽しく拝見しました。3日目お休み取れて羨ましいです。

  7. SECRET: 0
    PASS:
    >yukikoさん
    コメントありがとうございます!
    いつも一人旅で、今回も楽しかったです。
    和歌山県南端の景色がきれいで電車移動は良かったです!
    休みは取りやすいので月に1日はとってます♪

  8. SECRET: 0
    PASS:
    >yukikoさん
    コメントありがとうございます!
    いつも一人旅で、今回も楽しかったです。
    和歌山県南端の景色がきれいで電車移動は良かったです!
    休みは取りやすいので月に1日はとってます♪