ポーランド旅行~世界遺産アウシュヴィッツ5/5~

スポンサーリンク

 

 今回は世界遺産のアウシュビィッツシリーズ第5弾で、ポーランドやアウシュヴィッツを訪れて思うことです。

 

 アウシュヴィッツといえば、ユダヤ人大虐殺というイメージをもつ人が多いのではないでしょうか?
 
 実際は、アウシュヴィッツは当初、ポーランド人の政治犯の収容所で、以後、ユダヤ人やシンティ・ロマ(もしくはロマ・シンティ)人※1も移送され、大量虐殺されていますので、ユダヤ人に限ったことではないです。
 
※1シンティ・ロマ
 15世紀頃からドイツ語圏に定住したロマと同根のロマニ系の集団であるシンティと、主に東欧に移住し、現ルーマニアあたりで奴隷集団とされたロマとを併せた呼称。
 
 収容所に移送された人々の多くはナチス・ドイツによってすぐに処刑され、その大量虐殺を「ホロコースト」といわれてます。
 
 1947年あたりから、ホロコーストの全容が明らかになり、ユダヤ人への同情が高まっていました。
 
 そんなとき「エクソダス号事件」が起こります。「栄光への脱出」という映画にもなりました。
 
 1947年7月にユダヤ人難民4500人あまりを乗せた「エクソダス号」が、当時パレスチナの玄関口であったハイファ港沖でイギリス軍により拿捕され、マルセイユに返されてしまいます。マルセイユで下船を拒否したユダヤ人難民は結局ドイツのハンブルグへ輸送されドイツの収容所に入れられることになります。
 
 この事件はイギリスは当時西欧諸国の大非難をあびることになり、イギリス国内でも難民船強制送還に多くの反対意見を起こすこととなりました。
 
 そこで、アメリカのトルーマン政権はナチス・ドイツが犯した「ホロコースト」の罪を償うことを理由に、イスラエル建国にいちはやく承認を表明しました。
 
 イスラエル建国の実際の狙いは次が想定され、「ホロコーストの償い」は表向きの大義名分だったと思います。
①1948年の大統領選挙でユダヤ人に協力してもらうため。
・ユダヤ人からの投票(実際ユダヤ人の75%の得票があり、僅差で再選)

・ユダヤ人銀行家のエイブラハム・フェインバーグなどから選挙資金が提供。
  
②イスラエルは中東におけるアメリカの代理国家として、中東のサウジアラビアやエジプトなどをけん制するため。
 トルーマンは当初、石油利権をもつサウジアラビアと関係を重視して、イスラエル建国は反対でしたが、在米ユダヤ人に大きな反対を受け、建国承認に転換しました。
 
 1967年6月の第三次中東戦争(6日戦争)直後あたりから、アメリカは『ホロコースト』を担ぎ出し、アメリカとイスラエルの軍事同盟化を正当化しました。
 
 この時期にはベトナム戦争でアメリカは敗北に向かい始めており、アメリカ自身がイスラエルに派兵することは困難で、アメリカの中東戦略の上でアメリカの代理国家として、イスラエルに武器提供など戦争援助します。
 
 アメリカ政府や在米ユダヤ人のエリートは、イスラエルを中東覇権のために『ホロコーストの悲劇』をうまく利用したのです。
 
 2011年のデータでは、アメリカの億万長者の48%がユダヤ人とのことです。アメリカ人口比はたった1.7%ですが。
http://www.topix.com/forum/afam/TCEL6H6L79C279EVA
 
 ユダヤ人はメディアや映画などの情報を巧みに使い、ユダヤ人が有利な状況になるように、また私たちへ情報操作をしています。
 
ユダヤ系の有名な会社は次のとおりです。
(メディア)
NBC(ブランドン・ターティコフ)
CBS(ジェフ・サガンスキー)
ABC(ウォルトディズニーの傘下)
ロイター通信
ブルームバーグ(マイケル・ブルームバーグ)
バイアコム(サムナー・レッドストーン)世界第2位のメディア企業
ワシントンポスト(キャサリン・グラハム)
ニューヨークタイムズ(アーサー・オークス・ザルツバーガーJr.)
 
(映画)
20世紀フォックス(創業者ウィリアム・フォックス)
パラマウント映画(創業者アドルフ・ズーカー)
コロンビア映画(創業者ハリー・コーン)
ユニバーサル映画(創業者カール・レムリ)
AOLタイムワーナー(ジェラルド・レビン)
MGM(創始者ルイス・B・メイヤー)

 
(映画監督)
スティーブン・スピルバーグ(シンドラーのリスト、ET等)
スタンリー・キューブリック(2001年宇宙の旅等)
オリバー・ストーン(プラトーン、7月4日に生まれて等)
ウディ・アレン(アニー・ホール、ハンナとその姉妹等)
デヴィッド・フィンチャー(ドラゴン・タトゥーの女、エイリアン3等)
ロマン・ポランスキー(戦場のピアニスト等)

※「シンドラーのリスト」、「戦場のピアニスト」、「ライフ・イズ・ビューティフル」などの映画でユダヤ人の悲劇を国際的に伝えることに成功していますが、ユダヤ人以外のポーランド人、シンティ・ロマ人の悲劇の映画が思い当たらないのが残念です。 

 
(情報・通信)
デル(創業者マイケル・デル)
オラクル(創業者ラリー・エリソン)
フェイスブック(創業者マーク・ザッカーバーグ)
インテル(創業者アンドリュー・グローブ)
 
 アメリカの情報系をユダヤ人が握っていることがお分かりになられたと思います。情報系以外でも次のようなユダヤ系の会社があります。
(食品・飲料水)
スターバックス(ハワード・シュルツ)
ダンキンドーナツ(創業者ウィリアム・ローゼンバーグ)
 
(宝石)
デビアス(ニッキー・オッペンハイマー)
 
(玩具店)
トイザラス(創業者チャールズ・ラザラス)
 
(化粧品)
マックスファクター(創業者マックス・ファクター)
ヘレナ・ルビンシュタイン(創業者へレナ・ルビンシュタイン)
レブロン

 

(証券)

ゴールドマン・サックス
モルガン・スタンレー
メリルリンチ

(銀行 )

チェイス・マンハッタン
シティ・バンク
ロスチャイルド銀行
J・P・モルガン
  
以上、ユダヤ系企業の紹介でした。
 
 英語では、ユダヤ人虐殺に対しては定冠詞をつけて「ザ・ホロコースト」とし、「ホロコースト」と区別しています。
 
それはなぜでしょうか?
 
その理由は次の2点と考えます。
①ユダヤ人はポーランド人、シンティ・ロマ人の大量虐殺「ホロコースト」を認めたくない。
 認めてしまうと、ユダヤ人の悲劇として、ホロコーストをイデオロギー的・金銭的に利用しづらくなるため。
 
②ユダヤ人は選民思想という「神の選びたもうた、優れた民族であるというエリート意識」があり、シンティ・ロマ人の死を並べて考えることができない。
 
 

 今回、ホロコーストについて考えてきましたが、ポーランド旅行から次のようなことを思いました。
 
①現地ガイドによると、「ホロコーストの犠牲者の多くはお金持ちでないユダヤ人が多く、お金持ちのユダヤ人はナチスから逃げている」とのことでした。
 
 結局、シオニストは、「ユダヤ人以外の犠牲者は無視して、ユダヤ人犠牲者を盾に、イスラエル建国や補償金の獲得」をしています。

 また、その補償金は犠牲者遺族に届かず、シオニストの団体やイスラエル入植費用にまわっていることもあるようです。
 
②この旅行で、カティンの森事件(カティンの森の虐殺)を初めて知りました。
 それは、第二次世界大戦中にソ連のグニェズドヴォ近郊の森で約22,000人(ポーランド軍将校、国境警備隊員、警官、一般官吏、聖職者など)がソビエト内務人民委員部(NKVD)によって銃殺された事件です。
 
 NKVD長官ベリヤが射殺を提案し、ソビエト共産党書記長スターリンと政治局の決定で実行されました。
 
 このようにホロコースト以外にもソビエトによるポーランド人の大量虐殺があったことが大きな衝撃でした。
 
 私は、ポーランド旅行で、「TV、新聞、映画などに惑わされない・だまされない・影響をうけない確かな知識や情報を精査する力」が必要だとさらに強く心にとどめました。
 
 過去、情報操作について次の記事(ブータンってブラック国家!?)で書いています。
 http://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-11993481191.html
 

  

 

 

■ポーランドの記事一覧は次から見れます。

 http://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-12158382130.html  

 

■旅行以外に多くのジャンルの記事を書いています。その目次は下記からみてください。

 http://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-11076468738.html  

 

ブログ村でランクアップ挑戦中!!

下記クリックで応援して下さい<m(__)m> ブログを書く励みになりますニコニコ

  

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. yuuca-11 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    以前ポーランドに行った際、日程上岩塩坑かアウシュビッツかの二択になり、ポーランド人の友達の薦めで岩塩坑を選びました!!思った以上に広くてびっくりしましたし、とっても良かったのですが、このブログを読み、アウシュビッツにはいつか行って、受けとめ考えなければいけないことがあるなと思いました。ありがとうございます!

  2. yuuca-11 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    以前ポーランドに行った際、日程上岩塩坑かアウシュビッツかの二択になり、ポーランド人の友達の薦めで岩塩坑を選びました!!思った以上に広くてびっくりしましたし、とっても良かったのですが、このブログを読み、アウシュビッツにはいつか行って、受けとめ考えなければいけないことがあるなと思いました。ありがとうございます!

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >yuuca-11さん
    いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます!
    二択となれば、やはり岩塩坑を選びたくなりますね。
    yuuca-11さんは前向きに負の遺産に向き合おうとされ、とても素晴らしいですね。
    また遊びにきてください。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >yuuca-11さん
    いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます!
    二択となれば、やはり岩塩坑を選びたくなりますね。
    yuuca-11さんは前向きに負の遺産に向き合おうとされ、とても素晴らしいですね。
    また遊びにきてください。